日本には昔から近江商人の「三方良し」という考え方があります。
令和の今はさらに進化して五方良し
自社・社員・お客様・世間・取引先、協力会社
競争するのではなく、共創する時代へ
経営者が幸福であれば、幸せな経営ができます。
その幸せをたくさんの人に届ける、未来型コーチングです。

誰もが無意識に作動させている人生脚本




\ 一人で悩まずに個別相談をご活用下さい /

人は1日に約6万回も思考しており、その80%はネガティブなものです。潜在意識は生命維持のために「現状維持」を好むため、多くの人がセミナーや講座を受けても変われないのは、この潜在意識の特性を理解し、活用できていないからです。
長年のネガティブな思い込みを手放すには、しっかりとしたアプローチが必要です。まずは思い込みを洗い出し、それを納得できる情報に書き換えることが重要です。これができれば、脳は活性化し、自然と気づきやひらめきが生まれ、今までとは違う思考回路で行動できるようになります。
潜在意識×マインドフルネス(宇宙の法則)×感情教育
この3本柱で経営者としての人間力を上げると別世界が見えてくる







資金繰りが苦しい時に目からウロコのアドバイスでした
今までの現状をひたすら聞かれた後に、ズバッと問題点の指摘を貰いました。
複数の弁護士に相談しても、もう廃業しか無いと言われたのに、あれ?そんな必要ないじゃないか?!と自分でもびっくり、思考の整理と具体的な行動を提案いただき、本当にホッとしました。
なぜ上手くいかなかったのかの原因がわかりました
起業して最初の数年は上手く行っていたのですが、だんだんと仕事が取れなくなり自転車操業状態でした。困り果てていたところでコーチングを受け、自分の何がいけなかったのか?をあっという間に指摘していただきました。5年間、頑張って来たつもりでしたが、もっと早くに巡り合えれば良かったです。
売上が上がらず、利益も出ずで行き詰っていました
大好きな仕事ではあるのですが、原価が物凄く高く、労力の割には利益が上がらない商品を販売していました。理想は今の2、3倍と思いながらも、自分ではどうしたらいいのかわからず。コーチングを受けることで、自分が本当にやりたい方向性と食い違ったまま頑張っていたことに気づかせていただきました
誰もが持っている非認知能力の大切さに気付きました
会社員の頃から、いつも緊張して、いかに間違えないか?失敗しないか?と正解ばかり探す脳の使い方になっていました。グルグル思考でストレスが多かったです。顕在意識と潜在意識についてとても詳しく解説いただき、潜在意識を使いこなすとはどういう意味なのか?、どうしたら使えるようになるのか?を分かりやすく教えていただきました。
初めて聞くことがとても多い充実したセッションでした
潜在意識のことは自分でも勉強していて知識はあるつもりでした。ですが、それ以上の内容でした。見えない領域で何が起こっているのか?を科学的にも説明していただき、とても腑に落ちました。サンプルで聞かせていただいた瞑想もとても心地よく、新しい感覚がありました。非常に充実したセッションでした